大会テーマ 小・中・高の社会科教育の一貫性を考える ―歴史的な見方・考え方を中心に― |
本研究会は筑波大学附属小学校・中学校・高等学校社会科教育研究部が主催する社会科研究会です。 授業の姿を通して、社会科について考える会です。 冬の大会では、小・中・高・大が連携して、歴史的な見方・考え方の系統性について考えます。 筑波大学附属小学校、中学校、高等学校の歴史の授業を参観しながらテーマに迫っていきます。 小学生、中学生、高校生の歴史を学ぶ姿をもとに具体的に協議を進めます。 ぜひ、ご参加ください。 |
1.日時 平成29年1月14日土曜日 終了しました。 |
☆問合せ先 筑波大学附属小学校 社会科教育研究部 梅澤真一 東京都文京区大塚3−29−1 電話&FAX 03−3946−1894 |