本研究会は筑波大学附属小学校社会科教育研究部が主催する社会科授業研究会です。 授業を通して、子どもの姿をもとに社会科授業について考える会です。第21回研究会では、「社会科は新学習指導要領で何が変わるのか」をテーマに皆さんと考えていきたく思います。
社会科部の粕谷、由井薗による実践提案2本、さらに、社会科部山下が「主体的・対話的で深い学びを具現化する授業とは」について講演を行います。
今回は、コロナ禍のため、授業を公開することができません。そこで、実践をもとにオンラインによる授業研究会を開催します。参加費無料の大会とします。 どうぞ、奮ってご参加ください。皆様のご参加をお待ちしています。
|