1.日時 平成26年1月11日土曜日
2.会場 筑波大学附属小学校
3.参加費 3500円 (事前に参加申し込みをくださった方は3000円になります。
事前に参加申し込みをお願いします。)
4.内容と日程
9時30分 受け付け開始
10時 開会行事
10時15分 5年生授業展開 「環境をまもる」 授業者 由井薗 健
11時10分 授業後の話し合い
12時00分 昼食
13時00分 中学校の社会科授業で大切にしていること
講師 筑波大学附属中学校教員
14時00分 高等学校の公民科授業で大切にしていること
講師 筑波大学附属高等学校教員 15時00分 パネルディスカッション
「小中高の社会科教育の一貫性を考える」
パネラー 筑波大学附属小・中・高校 各教員
指定討論者 唐木清志先生 (筑波大学)
コーディネーター 梅澤真一(筑波大学附属小学校) 16時40分 閉会行事
★懇親会を予定しています。ご参加ください。
5. 参加の申し込み方法
平成25年11月末日より参加申し込みを受け付けます。
|
|
|