第42回 価値判断力・意思決定力を育成する社会授業研究会


「主体」を育成する社会科・提案資料

 第42回の研究会では、「主体」を育成する社会科学習をテーマに開催します。
 提案者3名の提案資料、講演資料をダウンロードできます。
★提案1,★提案2,★提案3, ★講演資料を クリックしてダウンロードしてください。

 
 
1.日程
    令和6(2024)年8 月4日 日曜日
   
    13時00分〜17時30分
            
2.会場   千葉大学教育学部附属小学校 

3.内容
12時30分  受付開始

13時00分 《開会行事》 開会の辞 梅澤真一 (植草学園大学) 

13時10分 本研究会の趣旨説明・基調提案 
 ★基調提案
   岡田了祐(富山大学)

13時30分 「主体」を育成する社会科学習の実践提案

  ★提案 1 中谷佳子(千葉大学教育学部附属小学校) 25分

★提案2 五十嵐辰博(千葉大学教育学部附属中学校) 25分

  ★提案3 粕谷昌良(筑波大学附属小学校) 25分

休憩 10分

15時00分 
テーマに迫る協議会 60分

 コーディネーター 
佐藤孔美(敬愛大学)

 パネリスト 
・中谷佳子(千葉大学教育学部附属小学校)
      
        
 ・五十嵐辰博(千葉大学教育学部附属中学校)

         ・粕谷昌良(筑波大学附属小学校)     

16時10分 講演 

『 主体からエージェンシーへ 』

★講演資料 小玉重夫先生 (白梅学園大学学長 東京大学客員教授) 60分

17時20分 《閉会行事》 閉会の辞 岡田泰孝(元お茶の水女子大学附属小学校)
 

☆問合せ先
  価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会
     植草学園大学発達教育学部 梅澤真一
       千葉県千葉市若葉区小倉町1639-3
          メール kachiishi★yahoo.co.jp
             (★を@に変えて送信してください) 
Back