第22回 価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会

京都教育大学附属桃山小学校大会

-子どもの姿から考える価値判断・意思決定ー

 昨年、本校での第20回記念大会には,社会科の研究に熱心に取り組まれている多くの方々に参加していただきました。本当にありがとうございました。
 昨年度は実践報告だけでしたが,今年度は授業提案もさせていただく運びとなりました。尚,授業提案は本校の土曜参観と合わせておこないますので,予めご了承ください。
 
授業提案は,同じ内容の授業を2つの学級でおこないます。学級や子どもによって変わる価値判断や意思決定,または,変わらない価値判断や意思決定などについて考えていければと思っております。

    第22回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会京都教育大学附属桃山小学校大会
                 大会実行委員長 池田恭浩 (京都教育大学附属桃山小学校)

 

 
1.日程  2016年10月22日 土曜日 8時30分〜16時50分

     
 盛会のうちに終了しました。

2.会場  京都教育大学附属桃山小学校 (京都市伏見区桃山にあります)

.内容
8時30分 受け付け開始
 
8時50分
 《開会行事》

8時55分
 提案授業1 「昔のくらし」3年2組
       授業者 池田 恭浩(京都教育大学附属桃山小学校)
9時45分
 提案授業 「昔のくらし」3年1組
      授業者 池田 恭浩(京都教育大学附属桃山小学校)
 
10時40分 
 実践研究報告
1 (3年生の実践報告)
 「電力の学習から考える-小学生の合理的意思決定とは-」
   提案者 深蔵 心理(京都教育大学附属京都小中学校)   


11時30分
 実践研究報告
2 (4年生の実践報告)
  「高レベル放射性廃棄物について考えよう」
   提案者  平岡 信之(京都教育大学附属桃山小学校) 


12時20分〜 昼食・休憩 提案授業1のビデオを上映します。

13時40分
 
 提案授業についての話し合い
   
 池田 恭浩(京都教育大学附属桃山小学校)
 
15時10分
    
 講演
   
「価値判断・意思決定 ,それらは目的?それとも手段?
-社会科価値判断・意思決定論を交通整理する-」
  講師 水山 光春 先生(京都教育大学)
        
     
16時40分 《閉会行事》
 
 ★研究会後に懇親会を予定しています。お気軽にご参加ください
☆問合せ先
 第22回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会京都大会実行事務局
  京都教育大学附属桃山小学校 池田恭浩   п@075-611-0138
 Home