第12回 研究大会(千葉県鴨川大会)報告
価値判断力・意思決定力を育成する社会科で育つ「思考・判断・表現」の能力
第12回大会は、千葉県鴨川市で行います。鴨川市立鴨川小学校の先生がたのご協力により、千葉県鴨川市で実施することができました。感謝申し上げます。
価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会
代表 梅澤真一
千葉県支部支部長 粕谷昌良
1.日程
平成26年8月26日
盛会に終了しました。
2.会場
千葉県鴨川市立鴨川小学校
3.日程と内容
9時20分
受け付け開始
9時50分
《開会行事》
10時00分
価値判断力・意思決定力を育成する
社会科授業の提案@
「普天間基地の移設問題を考える」
鴨川市立鴨川小学校6年生児童
授業者 梅澤真一(筑波大学附属小学校)
11時00分
価値判断力・意思決定力を育成する
社会科授業の提案A
「みんなの願いを実現する政治
ふるさと納税を考える」
鴨川市立鴨川小学校6年生児童
授業者 粕谷昌良(鴨川市立鴨川小学校)
13時30分
授業後の話し合い
15時00分
講 演
演題:
『これから求められる社会科授業』
講師:
唐木 清志 先生
(筑波大学)
16時30
分
《閉会行事》
★参加者54名でした。
☆本研究会の取り組みが「教育新聞」(2014年9月18日)に掲載されました。
下記をクリックすると、記事を読むことができます。
★問合せ先
価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会
筑波大学附属小学校 梅澤真一
東京都文京区大塚3−29−1
電話&FAX 03−3946−1894