第5回研究大会(大阪大会)報告

 価値判断力・意思決定力を育てる社会科授業の具現化

 
1.実施日  平成23年11月12日 土曜日

2.会場  四條畷学園小学校 (大阪府大東市にあります)

3.内容
   9時20分 受け付け開始
 
  9時50分 《開会行事》
 
 10時00分 提案授業@
      価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業の提案

         6年生 『
江戸城無血開城を考える
☆勝海舟はどのような価値観を持って会談に臨んだのか。西郷隆盛がこの提案を受け入れた のはなぜか。江戸城無血開城を考えることで、幕臣ながら、幕府を守るだけでなく、日本の将 来を見据えていた勝海舟の価値観や西郷隆盛の価値観について考えました。

                      四条畷学園小学校6年生児童 
                授業者 岩坂尚史(四條畷学園小学校)
 
   

 
11時00分 授業後の話し合い
           司会  梅澤真一 (筑波大学附属小学校)

 12時00分

    
  昼 食

 13時00分 提案授業A
       価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業の提案
         4年生 『健康を守る人々』 
☆ペットボトル入りの水と水道水の水、どちらを飲みたいか考えさせる活動を通して、水道水の現状やペットボトル入りの水について詳しく調べ、安心安全な水道水を通して我々の健康を守る人々の様子を理解します。そのうえで、水の飲み方についてどのような利用の仕方が望ましいか考えました。
                      四條畷学園小学校4年生児童
 
                授業者 藤山孝太郎(四條畷学園小学校)

   

 
14時00分 授業後の話し合い
           司会  岡田泰孝 (お茶の水女子大学附属小学校) 
   
  
 15時10分 講 演
 
  演題:『社会的価値判断力・意思決定力を育てる社会科授業』
      講師: 峯 明秀 先生 (大阪教育大学)
   
   
 16時40分 《閉会行事》
      
     ★懇親会を実施しました。
 
 ★全国各地から参加を戴きました。 参加者47名でした。
Back