第19回研究大会筑波大学附属小大会の報告
社会科と特別な教科道徳の相違点を考える
次期指導要領では、道徳が特別な教科として位置づきます。第19回の研究大会では、社会科と「特別な教科道徳」とでは、「何がどのように違うのか、どの部分が同じなのか」、「よりよい社会科の授業、よりよい道徳の授業を行う上で、どんな点に留意すればよいのか」など考えていきます。
岡山大学から社会科教育がご専門の桑原敏典先生をお招きし、ご講演をいただきました。
梅澤真一 (筑波大学附属小学校)
1.実施日
平成27年10月24日 (土曜日)
2.会場
筑波大学附属小学校
(東京都文京区大塚3丁目にあります)
3.実施内容
9時00分
受け付け開始
9時30分
《開会行事》
9時45分
4年生 道徳授業
『シンガポールの思い出(規則尊重・公徳心)
』
筑波大学附属小学校4年生児童
授業者 山田 誠(筑波大学附属小学校・道徳教育研究部)
10時45分
4年生 価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業
『
ごみ処理のきまりを考える
』
筑波大学附属小学校4年生児童
授業者 梅澤真一(筑波大学附属小学校・社会科教育研究部)
★授業内容について
道徳と社会科の授業を同じ4年生の児童に行います。相違点を考えやすくするために、道徳も社会科も、
学習内容はきまりに関わる内容としました
。
11時45分
昼 食
13時00分
話し合い@ 道徳の授業の振り返り
13時45分
話し合いA 社会科の授業の振り返り
14時30分
話し合いB 社会科と道徳の相違点を考える
15時10分
講 演
演題:
『特別な教科道徳の設置と社会科における道徳の指導のあり方
』
講師:
桑原敏典 先生
(岡山大学)
16時50
分
《閉会行事》
★問合せ先
価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会
筑波大学附属小学校 梅澤真一
東京都文京区大塚3−29−1
電話&FAX 03−3946−1894